緩和ケア病棟を知る

受付予約専門ダイヤル

075-381-7811

予約電話受付時間
開院日 8:30〜16:30
※翌日以降の診療予約は14:00以降にお願いします。

診療のご予約はこちら診療のご予約はこちら
人間ドック/リハビリテーションのご予約はこちら人間ドック/リハビリテーションのご予約はこちら

予約以外のお問い合せ

075-381-2111(代表)

  • 外来担当表

TEL

お問合せ

MENU

背景色

文字サイズ

疾病説明一覧へ

お知らせInfomation

第11回肝臓病教室を開催しました

2016.04.07
第11回肝臓病教室を開催しました

3/12(土)当院講堂で肝臓病教室を開催しました。
鍋島医師よりC型肝炎の内服治療について、
次いで医事科 福島より医療費について、
臨床検査技師 荻野より肝臓病の検査について講義がありました。
毎回ご好評いただいていますストレッチも参加者全員で行い有意義な会となりました。
多数のご参加ありがとうございました。
次回は平成28年11月26日(土曜日)の予定です。
多数のご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております。

(当日の講演内容)

鍋島医師
2014年に注射の要らない飲み薬だけの治療が登場しました。当院でもたくさんの患者さんが治療を受けて、ほとんどの方がC型肝炎から「卒業」されています。昔のように、副作用が出るのが当たり前で、そして、治らなくても当たり前だった注射の時代をよく知っている者にとっては、感慨深いものがあります。講演の中では、新しい飲み薬のしくみや効きめ、気をつけなければならないことなどについて解説し、実際の患者さんの経過も交えて、詳しくお話しました。

医事課 福島
医療行為の点数、限度額認定証の申請、肝炎治療の医療費助成についてお話しさせていただきました。
肝炎治療の医療費助成は、鍋島先生がお話しされたC型肝炎治療の飲み薬のお支払いがどれくらいかかるのか種類ごとにご説明し、医療費助成制度を利用できた場合はどれくらいの負担で済むのかご案内しました。
今後も医療費について、最新の治療、新しい制度など、皆さんにご案内させていただきたいと考えております。

臨床検査技師 荻野
肝臓病の検査について、「血液検査で肝臓病はここまでわかる」として、肝細胞障害を反映する検査(AST、ALT、アルブミン、Ch-E)、胆道系の障害を反映する検査(ALP、γGTP)、肝線維化を反映する検査(血小板、ヒアルロン酸、Ⅳ型コラーゲン)、肝疾患の重症度を反映す検査(プロトロンビン時間)について詳しく解説しました。
また、臨床検査技師が行っている病理検査や超音波検査についても説明しました。

一覧を見る

トップへ