三菱京都病院 採用サイト

病院サイトはこちら

専門・認定看護師CERTIFIED NURSE

当院の専門・認定看護師のご紹介

当院の専門・認定看護師のご紹介

三菱京都病院では、複数の認定看護師が専門性を生かして活動しております。看護部では一人ひとりの看護職員が専門職業人として成長し、キャリアアップするための教育が受けやすいよう、教育期間中の処遇について支援しています。 また資格取得後には認定看護師として活動しやすいように、職場環境づくりの支援もしています。

専門・認定看護師からのメッセージ

  • すべて
  • 老人看護
  • 感染管理
  • 緩和ケア
  • 皮膚・排泄ケア
  • がん化学療法看護
  • 慢性心不全看護
  • 集中ケア
  • 新生児集中ケア
  • 糖尿病看護
  • 摂食・嚥下障害看護
  • がん薬物療法看護
  • 松下 侑太

    老人看護専門看護師

    松下 侑太

    まつした ゆうた

    資格:老人看護専門看護師
    高齢化社会がすすむ中で、老人看護専門看護師として病棟を中心に活動を行っています。入院生活において患者さんの不安だけでなく、家族の不安も一緒に考え関わっていきたいと思っています。また、高齢化社会がすすむ中で、認知症を抱えた方の入院も増えています。入院を契機に認知症の悪化や、また環境の変化による、せん妄(意識障害のひとつ)が発症する事も多いです。そういった方の医療現場での適切なケアが行えるように看護師のケアだけでなく、医療チームへの働きかけや教育にも関わっています。

  • 大津 裕佳

    緩和ケア

    大津 裕佳

    おおつ ゆか

    資格:緩和ケア認定看護師
    がんなどの病気になると、痛みやだるさ、呼吸苦といったからだのつらさや、病気自体や治療内容、将来への不安などのこころのつらさがでてきます。そのようなつらさを、お薬や看護ケアで和らげるのが緩和ケアです。
    患者さんやご家族の多くは、近い将来の状況について色々な気持ちをかかえておられます。今後起こりえることについてわかりやすく説明を行い、その際にどのように対処するのか一緒に考えていきます。 患者さんが最期の瞬間までその人らしく過ごせるよう、多職種と連携をとりながら、チームで症状緩和を行っています。

  • 植村 陽子

    皮膚・排泄ケア

    植村 陽子

    うえむら ようこ

    資格:皮膚・排泄ケア認定看護師
    この分野は以前WOC看護師と呼ばれていた分野で、W( Wound:床ずれや手術創などの創傷)、 O(Ostomy:人工肛門・膀胱)、C(Continence:尿や便失禁)のケアを行う看護師のことを言います。つまり、皮膚にトラブルが生じやすい方へのスキンケアや、排泄に伴い生じる問題を抱えている方に対してケアを行っております。スキンケアや排泄は日常的に行われるものであり、そこから生じる問題は生活の質を落としかねません。患者さんの尊厳を保ち、よりよい生活を過ごしていただけるよう、多職種と協働して専門的なケアを提供できるようにしたいと考えております。

  • 横瀬 みどり

    がん化学療法看護

    横瀬 みどり

    よこせ みどり

    資格:がん化学療法看護認定看護師
    がん化学療法看護認定看護師として、外来通院治療室を拠点とし活動しています。
    今日の抗がん剤治療は制吐剤の開発や、分子標的薬の開発により副作用も変化してきています。ほとんどの患者さんは外来通院しながら抗がん剤治療を行うため、患者さんは自宅で副作用管理(悪心・嘔吐・食欲低下・手足症候群・皮膚障害など)をご自身で行う必要があります。外来での治療が安心・安全・正確をモットーに笑顔で明るい治療室を心がけスタッフと一緒に頑張っています。『安心』できる環境作りをこれからも続けていきたいと思います。

  • 谷山 絵梨子

    感染管理

    谷山 絵梨子

    たにやま えりこ

    資格:感染管理認定看護師
    病院を利用される方々(患者さん、ご家族、職員など病院を利用されるすべての人)を感染症から守るために、医師や看護師だけでなく、臨床検査科や栄養調理科、薬剤部、事務部などとも協力し、感染症が発生するリスクを低減させる活動をしています。 現在、職員に対する感染防止技術の指導・教育のほか、医師や看護師、検査技師、薬剤師が連携して病院内で発生した感染症が拡がらないように助言を行うことで、患者さんやご家族に安心していただける環境づくりを目指し日々奮闘しています。

  • 文字 香織

    集中ケア

    文字 香織

    もんじ かおり

    資格:集中ケア認定看護師
    集中ケアとは、高度侵襲を伴う手術後やさまざまな原因により生命の危機的状態にあり、高度で集中的な治療が行われている患者さんやご家族に対して、合併症を予防し早期に回復できるよう支援することです。
    集中治療室に入室されている患者さんは、身体的な苦痛だけでなく日常生活とかけ離れた状況に不安やショックが大きく、精神的・社会的苦痛を伴う場合もあります。そのような苦痛をできる限り緩和できるようご家族も含めてサポートしていきます。
    また、急性期から退院後の患者さんとご家族が、もとの日常生活と笑顔を1日でも早く取り戻すことをめざし、多職種・他部署と協働しチーム医療の推進をはかることで、安全で質の高いケアにつなげたいと考えています。

  • 村松 真澄

    慢性心不全看護

    村松 美帆子

    むらまつ みほこ

    資格:慢性心不全看護認定看護師
    心不全とは、心臓が悪いために息切れやむくみが起こり、だんだん悪くなり、生命を縮める病気と言われています。
    患者さんが病気を発症した急性期から慢性期、終末期まで幅広く関わり、安定した時期を保てるように、患者さんやご家族が、継続して行える療養行動を一緒に考えて支援していきます。
    患者さん自身がその人らしい生活の再構築ができるように、多職種と協力をして調整をしていきます。
    また、患者さんが入院をしてから退院となり外来と経過を辿る中で、継続的にサポートができる環境を整えていきたいと思っています。

  • 松浦 真理子

    糖尿病看護

    松浦 真理子

    まつうら まりこ

    糖尿病は、慢性的な高血糖状態が続き、さまざまな合併症を起こします。
    そのため、血糖や血圧、脂質や体重をコントロールし、良好な状態を保つことが大切です。
    そして、糖尿病は生涯を共にする病気です。糖尿病と上手に付き合うためには、日々の生活との折り合いをつけながら、患者さん自身での体調や自己管理がとても大切です。
    主治医や多職種の方と連携をとりながら、患者さんやご家族に正しい情報を提供し、ライフスタイルやご希望に合わせた、その人らしさを尊重する支援をしたいと考えます。

  • 櫻井 朱理

    摂食・嚥下障害看護

    櫻井 朱理

    さくらい じゅり

    資格:摂食・嚥下障害看護
    「口から食べる」ことは、生命活動としての栄養に加えて、生きる活力の源となるとともに、楽しみや団らんといった社会的活動を織りなす日常生活行動です。
    何らかの疾患や障害により日常生活面での困難性を抱えている人にとっては、口から食べるという行為の継続は、疾病からの回復だけでなく、ADL・QOLの向上へとつながります。
    患者さんの“食べる意味”をしっかりと考え、支えていけるように、多職種と連携してチームで摂食・嚥下・口腔ケアを行っていきます。

  • 梅木 佳織

    がん薬物療法看護

    梅木 佳織

    うめき かおり

    資格:がん薬物療法看護認定看護師
    がんの治療として抗がん剤治療を受けることは、それまでの生活や副作用、仕事や病気について、さまざまな不安があると思います。
    私たちはその不安が少しでも和らぐように、また安心して治療に臨め、継続していけるようお手伝いしていきたいと考えています。
    ほとんどの治療が外来通院で行われており、ご自宅で過ごすことができますが、副作用管理をしながら日常生活を送る必要があります。
    日々の生活についての困りごとや副作用マネジメント、治療の相談・選択など、皆さんのそばでサポートしていきます。
    また、薬剤の安全で正確な投与を行い、安心して治療を受けていただけるよう努めていきたいと思います。
    治療の場が少しでも笑顔で過ごせ、お話しの絶えない治療室になるようスタッフとともに日々活動していきたいと思います。

ご相談・お問い合わせ

採用に関するご不明点やご相談がございましたら、まずは下記よりお気軽に問い合わせください。

お電話でのお問い合わせはこちら

WEBサイトからのお問い合わせ

各種お問い合わせ

トップへ